名称 | 社会インフラテック2025 |
日時 | 2025年12月10日(水)〜12日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト(東京国際展示場)東ホール |
来場予定者数 | 65,000人(SDGs Week EXPO全体、見込み) |
出展規模 | 50社・団体/200小間(見込み) |
主催 | インフラメンテナンス国民会議、日本経済新聞社、日経BP |
同時開催 |
出典:SDGs Week EXPO
クリックで展示会のページへ移動します
インフラ維持管理・老朽化対策に関わる製品・技術・ソリューション
高度経済成長期に集中整備された道路、橋、公共施設などの老朽化対策が急がれる中、産官学をあげてインフラメンテナンス分野の先端技術開発・導入が進展しています。今後は、既存の社会資本整備をリニューアルしつつ、交通/エネルギー/通信の次世代インフラを整備し、新しいまちづくり、国づくりに取り組むことが持続可能な社会の実現につながります。「社会インフラテック」はインフラ維持管理・老朽化対策に関わる製品・技術・ソリューションを提案、「エコプロ」「自然災害展」などの同時開催展とともに、社会課題解決の提案、ビジネスマッチングの場を提供します。
出展ブース料
■スタンダードスペース
9小間以上、独立小間
■スタンダードブース
1~8小間、壁面パネル付き
出展小間料以外に発生する主な費用
7月25日(金) | 出展申込締切 |
8月22日(金) | 出展料支払い期限 |
9月3日(水) | 出展者説明会 |
9月11日(木) | 共同出典申込締切 |
12月8日(月)〜9日(火) | 搬入日 |
2025年12月10日(水)〜12日(金) | 社会インフラテック2025 |
出展申込受理後はキャンセル料が発生し、出展料金の全額をお支払いいただきます。キャンセル料以上の損害が主催者またはその関係者に発生している場合には、別途損害賠償を請求します