あらゆる業界へアプローチする BtoB向け広告・販促の提案 大日広告社大日広告社

BtoB特化型代理店 大日広告社は、企業様の法人向けマーケティングを支援してまいります

大日広告社は、企業様の法人向けマーケティングを支援してまいります

カーボンニュートラルテック 2025

<本サイトは出展申し込みを取り扱っている大日広告社のサイトです>

- 脱炭素に関するテクノロジー、ソリューションの展示会-

≫SDGs Week EXPOのページへ戻る

開催概要

名称 カーボンニュートラルテック 2025
日時 2025年12月10日(水)〜12日(金)
会場 東京ビッグサイト(東京国際展示場)東ホール
来場予定者数 65,000人(SDGs Week EXPO全体、見込み)
出展規模 550社・団体/1,170小間(SDGs Week EXPO全体、見込み)
主催 日本経済新聞社
同時開催
カーボンニュートラルテック 2025

出典:SDGs Week EXPO

クリックで展示会のページへ移動します

カーボンニュートラルテック 2025とは?

廃棄物や環境問題、将来的な資源枯渇と地政学的リスク、消費者や投資家による環境配慮要請の高まりなどを背景に「循環経済(サーキュラーエコノミー)」が新たな経済の仕組みとして注目を集めています。サーキュラーエコノミーは、資源を効率的に循環させて持続可能な社会をつくると同時に、経済的な成長もめざすものです。政府はサーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップ「サーキュラーパートナーズ(CPs)」参画者を中心に、サーキュラー資源循環の取り組みを含めたグリーントランスフォーメーション(GX)への投資では、今後10年間の政府支援額は約20兆円規模で、官民投資額全体では150兆円超をめざすこととしています。本展は、CPsでの取り組みと連動しながら、サーキュラーエコノミーの社会実装をリアルでダイレクトなコミュニケーションの場づくりで支援します。持続可能な未来に向けたパートナーシップ構築の場として、多様なステークホルダーが集う本展を是非ご活用ください。

出展対象

● サーキュラーエコノミー推進・ビジネスモデル提案 ● サーキュラーエコノミー事業支援、コンサルティング

出展要項

出展ブース料

■スタンダードスペース

9小間以上、独立小間

1小間(3m×3m=9㎡)あたり400,000円(税込440,000円)

スタンダードスペース

■スタンダードブース

1~8小間、壁面パネル付き

1小間(3m×3m=9㎡)あたり420,000円(税込462,000円)

スタンダードブース

出展小間料以外に発生する主な費用

  • 小間装飾費
  • 電気工事費
  • 通信回線費
  • 来場者データ提供サービス

開催までの流れ

7月11日(金) 出展申込締切
8月22日(金) 出展料支払い期限
9月3日(水) 出展者説明会
12月8日(月)〜9日(火) 搬入日
2025年12月10日(水)〜12日(金) カーボンニュートラルテック 2025

【出展申込の取り消しおよび出展契約の解約】

出展申込受理後はキャンセル料が発生し、出展料金の全額をお支払いいただきます。キャンセル料以上の損害が主催者またはその関係者に発生している場合には、別途損害賠償を請求します

-おすすめ雑誌・新聞-

株式会社大日広告社(http://www.dainichiad.co.jp/)